お久し振りです。
相変わらずアレルギー性結膜炎・鼻炎・蕁麻疹と共に、咳風邪・喘息に悩まされ、1週間に一度の通院をしている私です。
風邪が治ったと思ったら今度はアレルギー症状、アレルギーが治ったら今度は喘息〜と、毎回症状がコロコロ変わります^^;。
医師曰く「毎回色々と変わるねぇ^^;。いつになったら治るんだろうね。」と苦笑しておられました。
そんな風に毎回症状に合わせて薬が変わるので、睡魔も襲って来たり・来なかったり・・・。
体も薬に合わせて色々と変化しますが、寝ている事が多い私です。
無線使用可のタブレットを1年ほど前に購入したのですが、寝ている間は頭痛・目の奥の痛みなどに悩まされ、とても画面を見たり・ましてやキーを打つなど出来ない事にも気づきました・・・(^^ゞ。
タブレットも寝たきり状態・・・!?
そもそも闘病中なのに、闘病記をリアルタイムで書こうと思ったあたりから計画に無理があったようですね・・・。
せめてリアルタイムではなくても少しずつ更新して行きたいと思う、今日この頃なのでした^^;。
私もそうですが、調子が悪い時にブログみたいにエネルギーを使うものをそう簡単には更新出来ませんよね。(あ、私はブログはやってませんが・・・)
mixiの日記でさえ面倒で全然書いてないです。
つぶやきぐらいなら、ちょっとの時間で済むので重宝していますが。
事後報告で問題ないですよ!。ブログを書くことで自分自身を見つめなおせることもあるでしょうし。
でも、世の中には私のように、うず惚れさんのブログを楽しみにしている人間もいるということを、忘れていないで下さればそれでOKですよw。
いつもコメントを有難う御座います。
確かにブログを作った時は、リアルタイムでなくても後から「こういう事あったよ〜。」と書いて、少しでも同じ闘病生活をされている方の元気・参考になれば・・・と思っていたのですが・・・。
こうも間隔が空いてしまうとブログのタイトル:「目指せ快適健康生活〜」になっていないと思ったりして、ついつい気持ちが焦ってしまいダメですね。
確かにmixiも最近は日記の書き込みが面倒で、つぶやきが多くなってきた面もありますね。
私達だけではなく、全体的につぶやきの方が更新頻度が高いような気がします。
皆似たような思いなのでしょうかね・・・。
>でも、世の中には私のように、うず惚れさんのブログを楽しみにしている人間もいるということを、忘れていないで下さればそれでOKですよw。
お、お世辞でも嬉しいです〜(;_:)。
ちかぞーさんがコメントを書いて下さる、と思うので続けられている私です。
(プレッシャーにならないで下さいね(^^ゞ。)
マイペースに事後報告・お役立ち情報を記載して行けるように、気張らず書いて行きますので、これからも宜しくお願いします〜♪
いつもコメントを有難う御座います。
確かにブログを作った時は、リアルタイムでなくても後から「こういう事あったよ〜。」と書いて、少しでも同じ闘病生活をされている方の元気・参考になれば・・・と思っていたのですが・・・。
こうも間隔が空いてしまうとブログのタイトル:「目指せ快適健康生活〜」になっていないと思ったりして、ついつい気持ちが焦ってしまいダメですね。
確かにmixiも最近は日記の書き込みが面倒で、つぶやきが多くなってきた面もありますね。
私達だけではなく、全体的につぶやきの方が更新頻度が高いような気がします。
皆似たような思いなのでしょうかね・・・。
>でも、世の中には私のように、うず惚れさんのブログを楽しみにしている人間もいるということを、忘れていないで下さればそれでOKですよw。
お、お世辞でも嬉しいです〜(;_:)。
ちかぞーさんがコメントを書いて下さる、と思うので続けられている私です。
(プレッシャーにならないで下さいね(^^ゞ。)
マイペースに事後報告・お役立ち情報を記載して行けるように、気張らず書いて行きますので、これからも宜しくお願いします〜♪